Gocha・Gocha

ファスナー長さ調整方法

ファスナーの長さ調整方法の一例を紹介します。道具、方法等、お客様のやりやすい方法で調整してください。ここでは、上止で調整する方法を紹介します。

※当店ではファスナーの長さの調整加工を承っておりません。恐れ入りますが、お客様ご自身で調整お願い致します。

<ファスナーパーツ名称>
ファスナーパーツ名称

用意するもの

  • 喰い切り(エンドニッパー)
  • 平ペンチ ※先端がギザギザでない物
  • 上止
  • はさみ
道具

長さ調整方法

  1. テープをカットする

    カット位置マーク

    調整する長さの位置をマークします。
    ここでは、外すことになる最後(端)の務歯にマークしました。

    上耳分の長さを足したところでテープをカットします。
    ※ギザ刃タイプのはさみを使ってテープをカットされる方はここでは普通のはさみを使ってテープを長い目にカットし、務歯を外した後、ギザ刃タイプのハサミで再度カットして下さい。

  2. 務歯(ムシ)を外す

    テープの端ギリギリに喰い切りを合わせ、務歯をカットして外していきます。
    カットする際に務歯が勢いよく飛ぶ場合がありますので、充分に注意して下さい。

    マークしたところまで不要な務歯を全て外します。

  3. 上止を付ける

    ペンチで上止を取り付けて完成です。