2.縫い穴をあける
1. 【小銭入−A】に縫い穴をあけます。
ネジ捻などで縫い線を引きます。
(ここでは菱目打で縫い穴をマークします。曲線部分は2本菱目でマークしました。)
マークした部分を菱目打にて穴をあけます。曲線部分は1本菱目で曲線に沿うよう穴をあけます。
2. 接着部分はヤスリ・カッター・包丁などで粗しておきます。【小銭入−B】の接着部分も一緒に粗しておきます。
3. 【小銭入−B】と【札入ベース】との連結穴をあけます。
型紙にあいている四角穴に沿って銀ペンなどで縫い線を引き、四隅に1.5φの穴をあけます。
菱目打で、線に沿って縫い穴をあけます。
丸穴をあけると直角に綺麗に縫うことができます。
4. 【小銭入−A】と【小銭入−B】を重ね、仮止めします。少量の接着材を数箇所塗り仮止めしました。
Aの縫い穴をガイドにBに縫い穴をあけます。
5. 【札入ベース】に連結穴をあけます。
【小銭入−B】にあけた連結穴を先程と同じ要領でBから【札入ベース】に写します。
四角の内側に両面テープなど貼り付け仮止めします。
6. 【外装】に縫い穴をあけます。工程 1. と同じ要領で穴をあけます。
7. ウォレット下部の折曲げ部分は制作例では縫いませんので、【外装】に【札入ベース】と【カード入ベース】を上から重ね、
縫い始め(終わり)部分にケガキバリなどでマークします。
制作例では【札入ベース】側を縫い始めとしました。
8. 【カード入ベース】と【カード入−B】との連結穴を あけます。
内容は小銭入と同じですが、ここでは下から上に穴を写す方法を紹介しています。
9. 【カード入ベース】の下に【カード入−B】を床面を上にして重ね、
【カード入ベース】にあけた縫い穴をガイドに【カード入−B】側に穴を写します。
10. 【外装】と【札入ベース】、【カード入ベース】を重ね仮止めし、【外装】縫い穴をガイドに
それぞれ工程 9. と同じ手順で穴を写し、あけます。
11. 全ての縫い穴をあけ、接着部分を粗します。
Copyright(C) agile Corp. All Rights Reserved.